第2回 スターライトパーティ(10月8日)
2017年10月9日 ポケモンカードゲーム コメント (4)久々の更新ですw
とても充実した一日でしたので・・・
スターライトパーティ
↓
Big boyでミートパーティ
↓
疲れて22時就寝
↓
4時に起床
↓
DNでも書くか
の流れです
漁師だった祖父の生活がこんな感じだった気がしますw
今年に入ってから、関ジェネ以外のポケカ活動は親父ソロになってしまっていたので、当初はスターライトパーティもソロでも申込みしていたのですが・・・
関ジェネのときに、るんる君から「何で親父単なんですか~? みんなで来てくださいよ~!」
と誘っていただき、そのときたぶん嫁さんの機嫌がよかったので、「家族でいこか~☆」となり、早速追加エントリーさせてもらいましたw
「お菓子いっぱいあるよ~☆」
の一言で、こども達も当日を心待ちにしていましたww
とはいえ、まったくポケカは練習してませんでしたが★
【結果】
息子 ボルケガメス 0-4
娘 マッシブーン 1-3
ママ マッシブーン 1-3
社員 ルガゾロ 3-1
とりあえず私はなんとか予選突破できましたw
予選① vs アローゲッコウガ
(先行)
まずはアズサで順調に展開します
お相手アロー単のまま《エアロブリッツ》してきたのでさらにベンチならべて《ライオットビート》で先制
返しにゲコガシラ3体並べられますが、一体ずつ処理していきます
後3にゲッコウガ1体しか進化されず、ケロマツで《あわ》されますが、グズマで虎の子のゲッコウガ呼んで倒して残りサイド3-6
その後も、オカマ連打しながら1体ずつ処理できたので、そのまま押し切り勝ち!
お相手序盤にBreakを2枚トラッシュされていたことで優位に試合運びできました
○ 6-0
予選② vs エンニュートゾロアーク
(後攻)
先1、お相手プラターヌ3枚ぶった切る展開からシェイミ連発も、あまりベンチ並ばず
こちらは順調にアズサから展開し、ウソッキーだして威嚇
と、出だしはよかったのですが、そこからホットポイズンをうまく使われて、テテフ&ゾロアークGXを立て続けに倒されてサイドレースで大きくリードされてしまいます
しかし、ベンチのエンニュートを使い切ってかなり強引に倒しにきたこともあったので、N打ち込んで前のゾロアークGX倒しつつ捲くっていき、終盤はオカマ連発してそのまま逆転!
○6-4
予選③ vs 超シルヴァディ
(後攻)
お互い順調な展開から、先2で早速シルヴァディ降臨し、前のゾロア倒されますが、返しにセンパイとコウハイ使ってルガルガン進化からの《ツメできりさく》で弱点ついて一歩リードします
先3で怖いネクロズマ出てきますが、エネ1枚しかつかずセーフ
返しにもう一体ルガルガン立ててブラッディアイからの《デスローグGX》でネクロズマ倒し、続けて差し出されたコケコも倒して残りサイド1-5
も、ここで油断かまして、ベンチ進化させすぎてしまい、タンカから舞い戻ったネクロズマに《ブラックレイGX》をくらって場にダメカンが山盛り乗ってしまいます><
むりくりスカフィー割ってとりあえず場のダメカンを300まで減らしますが、改造ハンマーの連打でエネが厳しく、そのネクロズマを倒せなかったので、小テテフでルガルガンGXとゾロア倒され、おつりをシェイミに乗せられて一気にピンチw
しかし、冷静に手札を確認して、ベンチ4体並べなおし、グズマでウソッキー呼んで《ライオットビート》ジャスト100ダメージでギリギリ勝利!
○6-4
予選④ vs ゾロアークギャラドス
(後攻)
お相手先1でゾロア単のままニコタマ貼ってエンド
こちらシェイミスタートで、手札にテテフとニコタマあったので、あとはかるいし引ければワンキルの機会ですが・・・
シェイミ2とプラターヌ使って引ける人間力はありませんでしたw
これで流れが一気にお相手に向かい、アオギリを2回決められてギャラドスに大暴れされてしまいます
なんとか1体は処理できましたが、1ターン目にかなり無理してリソースぶった切りすぎたので勢い止められず、そのまま押し切られて負け★
×1-6
最後負けてしまいましたが、予選6位?くらいで決勝Tへ☆
自主大会での決勝T行きは2年ぶりくらいな気がしますので、めっちゃ嬉しかったですw
デッキ交換OKということで、頭使うルガゾロ疲れたので、息子用につくったボルケガメスに変えました
決勝T① vs マッシブーン
(後攻)
予選1回戦であたった方と
こちらは○○○×、お相手は×○○○
勢いはお相手にありそうですねw
序盤からパンプアップされた《ジェットパンチ》でダメカンをガンガン乗せられていきます
こちらも強引な《ニトロタンクGX》で場のエネを一気にブーストして対抗
お相手中打点のため、トラップシェルを使っていきますが、うまくグズマで回避されたりして、一進一退
終盤、残りサイド1-2の状態からN合戦になり、ターン帰ってくれば勝ちのところ、サーチャーとエネ握られて負け★
使い慣れたというよりは、死ぬほど使い込んだボルケガメスだったので、ミスは無かったと思いますが、お相手が1枚上手でした
×5-6
ということで、ベスト16で終了となりましたが、その後サイドイベントのハイランダーにまわり、2勝1敗と最後まで楽しめました☆
ハイランダーはアクジキングが猛威を振るっていましたねw
色々なカードにスポットライトがあたるこういった遊び方は楽しいですね
機会があればまたやってみたいです!
そんなこんなであっという間に終了時間となり、家族で目いっぱい楽しませてもらいました!!
何より、久々に関ジェネ以外で家族ポケカできたのが一番嬉しかったですね♪
夜中2時ごろまで、ハイランダー含めてデッキを8個も作った甲斐がありましたw
今日はゆっくりダラダラと過ごすことにしますww
我が家と対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
そして何より、段取りよくイベントを取り仕切ってくれた るんる君、お疲れ様でした&ありがとうございました☆
みなさん、彼、できる男ですよ!!
とても充実した一日でしたので・・・
スターライトパーティ
↓
Big boyでミートパーティ
↓
疲れて22時就寝
↓
4時に起床
↓
DNでも書くか
の流れです
漁師だった祖父の生活がこんな感じだった気がしますw
今年に入ってから、関ジェネ以外のポケカ活動は親父ソロになってしまっていたので、当初はスターライトパーティもソロでも申込みしていたのですが・・・
関ジェネのときに、るんる君から「何で親父単なんですか~? みんなで来てくださいよ~!」
と誘っていただき、そのときたぶん嫁さんの機嫌がよかったので、「家族でいこか~☆」となり、早速追加エントリーさせてもらいましたw
「お菓子いっぱいあるよ~☆」
の一言で、こども達も当日を心待ちにしていましたww
とはいえ、まったくポケカは練習してませんでしたが★
【結果】
息子 ボルケガメス 0-4
娘 マッシブーン 1-3
ママ マッシブーン 1-3
社員 ルガゾロ 3-1
とりあえず私はなんとか予選突破できましたw
予選① vs アローゲッコウガ
(先行)
まずはアズサで順調に展開します
お相手アロー単のまま《エアロブリッツ》してきたのでさらにベンチならべて《ライオットビート》で先制
返しにゲコガシラ3体並べられますが、一体ずつ処理していきます
後3にゲッコウガ1体しか進化されず、ケロマツで《あわ》されますが、グズマで虎の子のゲッコウガ呼んで倒して残りサイド3-6
その後も、オカマ連打しながら1体ずつ処理できたので、そのまま押し切り勝ち!
お相手序盤にBreakを2枚トラッシュされていたことで優位に試合運びできました
○ 6-0
予選② vs エンニュートゾロアーク
(後攻)
先1、お相手プラターヌ3枚ぶった切る展開からシェイミ連発も、あまりベンチ並ばず
こちらは順調にアズサから展開し、ウソッキーだして威嚇
と、出だしはよかったのですが、そこからホットポイズンをうまく使われて、テテフ&ゾロアークGXを立て続けに倒されてサイドレースで大きくリードされてしまいます
しかし、ベンチのエンニュートを使い切ってかなり強引に倒しにきたこともあったので、N打ち込んで前のゾロアークGX倒しつつ捲くっていき、終盤はオカマ連発してそのまま逆転!
○6-4
予選③ vs 超シルヴァディ
(後攻)
お互い順調な展開から、先2で早速シルヴァディ降臨し、前のゾロア倒されますが、返しにセンパイとコウハイ使ってルガルガン進化からの《ツメできりさく》で弱点ついて一歩リードします
先3で怖いネクロズマ出てきますが、エネ1枚しかつかずセーフ
返しにもう一体ルガルガン立ててブラッディアイからの《デスローグGX》でネクロズマ倒し、続けて差し出されたコケコも倒して残りサイド1-5
も、ここで油断かまして、ベンチ進化させすぎてしまい、タンカから舞い戻ったネクロズマに《ブラックレイGX》をくらって場にダメカンが山盛り乗ってしまいます><
むりくりスカフィー割ってとりあえず場のダメカンを300まで減らしますが、改造ハンマーの連打でエネが厳しく、そのネクロズマを倒せなかったので、小テテフでルガルガンGXとゾロア倒され、おつりをシェイミに乗せられて一気にピンチw
しかし、冷静に手札を確認して、ベンチ4体並べなおし、グズマでウソッキー呼んで《ライオットビート》ジャスト100ダメージでギリギリ勝利!
○6-4
予選④ vs ゾロアークギャラドス
(後攻)
お相手先1でゾロア単のままニコタマ貼ってエンド
こちらシェイミスタートで、手札にテテフとニコタマあったので、あとはかるいし引ければワンキルの機会ですが・・・
シェイミ2とプラターヌ使って引ける人間力はありませんでしたw
これで流れが一気にお相手に向かい、アオギリを2回決められてギャラドスに大暴れされてしまいます
なんとか1体は処理できましたが、1ターン目にかなり無理してリソースぶった切りすぎたので勢い止められず、そのまま押し切られて負け★
×1-6
最後負けてしまいましたが、予選6位?くらいで決勝Tへ☆
自主大会での決勝T行きは2年ぶりくらいな気がしますので、めっちゃ嬉しかったですw
デッキ交換OKということで、頭使うルガゾロ疲れたので、息子用につくったボルケガメスに変えました
決勝T① vs マッシブーン
(後攻)
予選1回戦であたった方と
こちらは○○○×、お相手は×○○○
勢いはお相手にありそうですねw
序盤からパンプアップされた《ジェットパンチ》でダメカンをガンガン乗せられていきます
こちらも強引な《ニトロタンクGX》で場のエネを一気にブーストして対抗
お相手中打点のため、トラップシェルを使っていきますが、うまくグズマで回避されたりして、一進一退
終盤、残りサイド1-2の状態からN合戦になり、ターン帰ってくれば勝ちのところ、サーチャーとエネ握られて負け★
使い慣れたというよりは、死ぬほど使い込んだボルケガメスだったので、ミスは無かったと思いますが、お相手が1枚上手でした
×5-6
ということで、ベスト16で終了となりましたが、その後サイドイベントのハイランダーにまわり、2勝1敗と最後まで楽しめました☆
ハイランダーはアクジキングが猛威を振るっていましたねw
色々なカードにスポットライトがあたるこういった遊び方は楽しいですね
機会があればまたやってみたいです!
そんなこんなであっという間に終了時間となり、家族で目いっぱい楽しませてもらいました!!
何より、久々に関ジェネ以外で家族ポケカできたのが一番嬉しかったですね♪
夜中2時ごろまで、ハイランダー含めてデッキを8個も作った甲斐がありましたw
今日はゆっくりダラダラと過ごすことにしますww
我が家と対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
そして何より、段取りよくイベントを取り仕切ってくれた るんる君、お疲れ様でした&ありがとうございました☆
みなさん、彼、できる男ですよ!!
トイコンプ大阪駅前第3ビル
2017年5月19日 ポケモンカードゲーム5/12
参加者:5名
使用デッキは「ゲロジュナ」
①不戦勝
②ブルルガノン ○
③Wダークライ ×
2位どした
5/16
参加者:3名
使用デッキは「ジジーロンエンニュート」
①ゲロジュナ ○
②ルガルガン ○
1位でござった
最近PTCGOを再開したので家でボチボチ遊んでます
大阪大会までちょっとだけがんばってみます!
参加者:5名
使用デッキは「ゲロジュナ」
①不戦勝
②ブルルガノン ○
③Wダークライ ×
2位どした
5/16
参加者:3名
使用デッキは「ジジーロンエンニュート」
①ゲロジュナ ○
②ルガルガン ○
1位でござった
最近PTCGOを再開したので家でボチボチ遊んでます
大阪大会までちょっとだけがんばってみます!
春の六甲山合宿(4月29日~30日)
2017年4月30日 ポケモンカードゲーム コメント (4)恒例行事としていつも楽しみにしています、ぷちギガスさん主催の六甲山合宿に今回も参加させていただきました☆
いっつもこども達が「楽しかった~♪」連発しているので、今回はママも参加してみたくなったようで、初の家族4人参加となりました
ということで、普段はケーブルカーを使っているのですが、マイカーで六甲山ドライブしながら現地入りすることにしました!
以降、28日の寝不足が回復していないため、ショート・ショートにてお送りしますw
【トランプ】
到着後、ジャックことおしのびくん達とトランプで遊ぶことに
ベタにババ抜きしましたが、大人同士でやると心理学だとかなんだとか、駆け引きが激しすぎてカオスでしたw
罰ゲームは「しっぺ」でしたが、おしのびくんの「しっぺ」の貫通力はヤバいっすよw
<ハイライト>
テラキパパの顔芸がジャスティス!
【BBQ】
BBQのお肉は安定の美味さでした☆
も、子供たちの食欲がすさまじく、大人たちはほとんど食べられませんでしたw
でも、ホルモン焼きうどんソース味の焼きうどんが最強でした!
<ハイライト>
チーズ鱈の「鱈の部分」だけのオツマミが止まらないやーつ
【人狼】
さけパパのスマホアプリを駆使して「人狼」やりました
5年くらい昔、当時やっていたオンラインゲームの友達とネット上でやったことがあるのですが、リアルでやるのは初めてで、ちょっとドキドキw
小学生も混ざってのプレイだったので、色々とイレギュラーが多くて、どの回もスリリングな内容でしたw
<ハイライト>
カブくん、さけパパ、ひなたパパの三角関係とは
【就寝・起床】
このあたりでもう時間感覚がよくわからなくなったため、就寝(4時ごろ)
なお、ここまでポケカなしw
そして、1時間後、起こされるww
それでも意地で10時くらいまで二度三度寝してギリギリの体力回復をはかり、ママさん達謹製の朝食をいただき、気合十分!
【ポケカ大会】
3on3で、息子とぼーし先生とのチームになりました
8チームスイス4回戦でしたが・・・
私:1勝3敗
息子:1勝3敗
ぼーし先生:4勝
先生アザッス!
我々親子の結果は散々でしたが、勝ったタイミングがよかったので、なんと3位入賞☆
色々な人の色々なデッキを見られて収穫は大有りでした!
<ハイライト>
アセロラ is ジャスティス!
【ランチ】
ママさん達手作りの餃子&から揚げパーティ!
お父ちゃんたちは、鉄板で焼きそば作り
焼きそば担当で、肉と野菜を炒めて、鉄板焼きそば製造マシーンと化していました
焼きそばのあとは餃子焼いてましたが、ここで餃子焼き職人が降臨したので、2クール目はねがいのバトンをタッチして、食べるほうに回っていました☆
餃子焼き職人の餃子焼き加減は、まさにバーンスラムでした
<ハイライト>
肉と野菜いためるときに、イケメントルコ人シェフ風に塩振るのギルティ!
【まとめ】
この合宿に参加するたび、ポケモンカードやっていてよかったと思います☆
まあ、ほとんどポケカやってないんですけどねw
私、いくらでも働きますので、ぜひまた次回も開催されることを願っております♪
ぷちさん&ママさんたち&オヤジーズ&ヤングメンの皆様、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました!
いっつもこども達が「楽しかった~♪」連発しているので、今回はママも参加してみたくなったようで、初の家族4人参加となりました
ということで、普段はケーブルカーを使っているのですが、マイカーで六甲山ドライブしながら現地入りすることにしました!
以降、28日の寝不足が回復していないため、ショート・ショートにてお送りしますw
【トランプ】
到着後、ジャックことおしのびくん達とトランプで遊ぶことに
ベタにババ抜きしましたが、大人同士でやると心理学だとかなんだとか、駆け引きが激しすぎてカオスでしたw
罰ゲームは「しっぺ」でしたが、おしのびくんの「しっぺ」の貫通力はヤバいっすよw
<ハイライト>
テラキパパの顔芸がジャスティス!
【BBQ】
BBQのお肉は安定の美味さでした☆
も、子供たちの食欲がすさまじく、大人たちはほとんど食べられませんでしたw
でも、ホルモン焼きうどんソース味の焼きうどんが最強でした!
<ハイライト>
チーズ鱈の「鱈の部分」だけのオツマミが止まらないやーつ
【人狼】
さけパパのスマホアプリを駆使して「人狼」やりました
5年くらい昔、当時やっていたオンラインゲームの友達とネット上でやったことがあるのですが、リアルでやるのは初めてで、ちょっとドキドキw
小学生も混ざってのプレイだったので、色々とイレギュラーが多くて、どの回もスリリングな内容でしたw
<ハイライト>
カブくん、さけパパ、ひなたパパの三角関係とは
【就寝・起床】
このあたりでもう時間感覚がよくわからなくなったため、就寝(4時ごろ)
なお、ここまでポケカなしw
そして、1時間後、起こされるww
それでも意地で10時くらいまで二度三度寝してギリギリの体力回復をはかり、ママさん達謹製の朝食をいただき、気合十分!
【ポケカ大会】
3on3で、息子とぼーし先生とのチームになりました
8チームスイス4回戦でしたが・・・
私:1勝3敗
息子:1勝3敗
ぼーし先生:4勝
先生アザッス!
我々親子の結果は散々でしたが、勝ったタイミングがよかったので、なんと3位入賞☆
色々な人の色々なデッキを見られて収穫は大有りでした!
<ハイライト>
アセロラ is ジャスティス!
【ランチ】
ママさん達手作りの餃子&から揚げパーティ!
お父ちゃんたちは、鉄板で焼きそば作り
焼きそば担当で、肉と野菜を炒めて、鉄板焼きそば製造マシーンと化していました
焼きそばのあとは餃子焼いてましたが、ここで餃子焼き職人が降臨したので、2クール目はねがいのバトンをタッチして、食べるほうに回っていました☆
餃子焼き職人の餃子焼き加減は、まさにバーンスラムでした
<ハイライト>
肉と野菜いためるときに、イケメントルコ人シェフ風に塩振るのギルティ!
【まとめ】
この合宿に参加するたび、ポケモンカードやっていてよかったと思います☆
まあ、ほとんどポケカやってないんですけどねw
私、いくらでも働きますので、ぜひまた次回も開催されることを願っております♪
ぷちさん&ママさんたち&オヤジーズ&ヤングメンの皆様、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました!
土日の家族ポケカ活動
2017年4月12日 ポケモンカードゲーム コメント (2)【土曜日】
金曜飲みすぎたので、朝はゆったりと家事していましたw
たまには家族でジムバトルいきたいな~ とお願いしてみたら、皆さんお付き合いくださいました☆
ということで、竜のしっぽ(梅田)のプレバトルに参加してきました~
デッキは前日と同じものを使用しまして、2連勝しましたが、最近鬼がかっている、るんる君にわからされたところで、子供たちがハラ減ったーということでドロップさせていただきました★
まわりのやさしいお兄さん達が、ポイント交換券をゆずってくれたおかげで、家族4人分をほぼ確保することができましたので、あとはのんびり集めたいと思います☆
その後は、家族で唐揚たらふく食べて帰りましたw
【日曜日】
家族4人で関ジェネに参加
社員 2-3
息子 2-3
娘 1-4
ママ 1-4
練習せなあきませんねw
最近は皆色々と忙しくなってきたので、本当にポケカやる時間減ってきました
そろそろ潮時かともおもいつつ、ポケカそのものよりも、周りの皆様と触れ合う時間が楽しくてやめられないやつですねw
まあ、ぼちぼち楽しみつつ、でも、やるからには勝ちたいので、がんばりまーす☆
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
金曜飲みすぎたので、朝はゆったりと家事していましたw
たまには家族でジムバトルいきたいな~ とお願いしてみたら、皆さんお付き合いくださいました☆
ということで、竜のしっぽ(梅田)のプレバトルに参加してきました~
デッキは前日と同じものを使用しまして、2連勝しましたが、最近鬼がかっている、るんる君にわからされたところで、子供たちがハラ減ったーということでドロップさせていただきました★
まわりのやさしいお兄さん達が、ポイント交換券をゆずってくれたおかげで、家族4人分をほぼ確保することができましたので、あとはのんびり集めたいと思います☆
その後は、家族で唐揚たらふく食べて帰りましたw
【日曜日】
家族4人で関ジェネに参加
社員 2-3
息子 2-3
娘 1-4
ママ 1-4
練習せなあきませんねw
最近は皆色々と忙しくなってきたので、本当にポケカやる時間減ってきました
そろそろ潮時かともおもいつつ、ポケカそのものよりも、周りの皆様と触れ合う時間が楽しくてやめられないやつですねw
まあ、ぼちぼち楽しみつつ、でも、やるからには勝ちたいので、がんばりまーす☆
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
入手ルートが別途確保できたため、〆ます。
ありがとうございました☆
ありがとうございました☆
あけましておめでとうございます☆
2017年1月1日 ポケモンカードゲーム コメント (4)今年も、社員ing家と「ぶれいくする~会」をよろしくお願いします!
気がつけば、ポケカ歴も4年目に突入しましたが、飽き性な私がよく続けてこられたな~という感じですw
これも一重に家族と周りの皆様のお支えの賜物でございますので、これからもよしなにお願いいたします☆
さて、来年のことを言うと鬼に笑われますが、昨年書き忘れたジムバトル納めを記録して新年のスタートといたしますww
12月30日(金):トイコンプ大阪駅前第3ビル 参加者4名
使用デッキは、世界のムロフシver.2017
新年むけのママ用デッキを試運転
怖いお姉さんを連発するだけの簡単なお仕事なのですが、はてさて回るのかw
自分のデッキなんて組めてない・・・
① ジュナイパー
ケンタロス型だったので、弱点つけましたが、ワンパンできないと手痛いカウンターがきますので、フラダリシェイミしながら、体制を整えます
4ターンたって、ようやくワンパンできるようになったので、そこから順番に倒していって勝利!
○6-2
② ソルガレオ
序盤から妨害していきますが、あまり捗らず
そんなこんなで4ターン目くらいにソルガレオ2体とドータクン2体立てられてしまい、どう考えても盤面ひっくり返せなくなってそのままメテオ3連発負けw
HP250は脅威ですw
弱点つかれなければ、昔のビリゲノばりに無双されてしまいますね
×1-6
ということで、同率2位に終わり、しかもパックはずれで、まさかのノーギラティナエンドでしたww
まあ、誰もBbreak使ってないからいいかwww
アフターは、本日優勝のニセナオキアニキと駅ビル地下の串カツ屋でサシのみして、ポケカ納めとなりました
ということで、今年もよろしくお願いします☆
気がつけば、ポケカ歴も4年目に突入しましたが、飽き性な私がよく続けてこられたな~という感じですw
これも一重に家族と周りの皆様のお支えの賜物でございますので、これからもよしなにお願いいたします☆
さて、来年のことを言うと鬼に笑われますが、昨年書き忘れたジムバトル納めを記録して新年のスタートといたしますww
12月30日(金):トイコンプ大阪駅前第3ビル 参加者4名
使用デッキは、世界のムロフシver.2017
新年むけのママ用デッキを試運転
怖いお姉さんを連発するだけの簡単なお仕事なのですが、はてさて回るのかw
自分のデッキなんて組めてない・・・
① ジュナイパー
ケンタロス型だったので、弱点つけましたが、ワンパンできないと手痛いカウンターがきますので、フラダリシェイミしながら、体制を整えます
4ターンたって、ようやくワンパンできるようになったので、そこから順番に倒していって勝利!
○6-2
② ソルガレオ
序盤から妨害していきますが、あまり捗らず
そんなこんなで4ターン目くらいにソルガレオ2体とドータクン2体立てられてしまい、どう考えても盤面ひっくり返せなくなってそのままメテオ3連発負けw
HP250は脅威ですw
弱点つかれなければ、昔のビリゲノばりに無双されてしまいますね
×1-6
ということで、同率2位に終わり、しかもパックはずれで、まさかのノーギラティナエンドでしたww
まあ、誰もBbreak使ってないからいいかwww
アフターは、本日優勝のニセナオキアニキと駅ビル地下の串カツ屋でサシのみして、ポケカ納めとなりました
ということで、今年もよろしくお願いします☆
第二十五回関西ネクストジェネレーションズカップ
2016年9月25日 ポケモンカードゲーム コメント (4)いや~ スマホ買ってから、まったくカードいじってませんでした・・・w
ということで、モチベ低下中でしたが、先日のぶれいくする~会で運営専念していたら、まんまと「やる気スイッチ」がONされてしまい、関ジェネにむけて急発進!
メタとしては
白レック
ボルケニオン
ゲッコウガ
の3つに負けないデッキということで・・・
ギラティナ・ガマゲロゲ・ダストダスを選択
①こうしん
お相手、手札事故の間にカオスウィール連発で勝利!
②白レック
序盤からグッズロック決まって優勢に進めます
前のゲロゲがエメレブレ2発で落とされてからは、カオスウィール無双できたので勝利!
③ボルケニオン
仮想敵ということで、序盤から順調にゲロゲでロック
も、小ボル倒すのにてこずっている間にベンチ準備万端となり、そのまま物量で押し切られて負け★
終盤、パラレルシティを張り替えたのがミスでした、それなければ、もう一発耐えられた・・・
2-1でお昼ご飯
昼食後のトークは、クラッシュオブクランとデュエマwww
④ジガラフ
じゃんけん勝利から、先にヤブクロンに軽石貼れる展開
先2でダスト立てて、グッズロック許さないままカオスウィール連発で勝利!
⑤ゲッコウガ
序盤から、回るものの、サーチャー4・プラターヌ4を早々に失う展開
ダスト立ててじっくり戦うも、要所でメガホン使われて一気に崩れ、こちらのエネ破壊対策を無効化する対策もとられていて、完敗!
ゲッコウガは速攻でダストブルブルしないと勝てないですねw
ということで、3-2の予選敗退でした
でもちょっとモチベあがってきましたので、秋のジムバッジ集めもがんばりまっす☆
その後は、サイドイベントで運営お手伝いしつつ、私も参加させてもらい、同じデッキで3連勝し、パックもらえました! 久しぶりww
ということで、私の結果は残念でしたが、息子が予選4-1で2年ぶりくらいに決勝Tにあがって、念願の関ジェネダイスを他力で入手できましたw
次は自力入手だ!!
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました☆
【イベント告知】
ということで、モチベ低下中でしたが、先日のぶれいくする~会で運営専念していたら、まんまと「やる気スイッチ」がONされてしまい、関ジェネにむけて急発進!
メタとしては
白レック
ボルケニオン
ゲッコウガ
の3つに負けないデッキということで・・・
ギラティナ・ガマゲロゲ・ダストダスを選択
①こうしん
お相手、手札事故の間にカオスウィール連発で勝利!
②白レック
序盤からグッズロック決まって優勢に進めます
前のゲロゲがエメレブレ2発で落とされてからは、カオスウィール無双できたので勝利!
③ボルケニオン
仮想敵ということで、序盤から順調にゲロゲでロック
も、小ボル倒すのにてこずっている間にベンチ準備万端となり、そのまま物量で押し切られて負け★
終盤、パラレルシティを張り替えたのがミスでした、それなければ、もう一発耐えられた・・・
2-1でお昼ご飯
昼食後のトークは、クラッシュオブクランとデュエマwww
④ジガラフ
じゃんけん勝利から、先にヤブクロンに軽石貼れる展開
先2でダスト立てて、グッズロック許さないままカオスウィール連発で勝利!
⑤ゲッコウガ
序盤から、回るものの、サーチャー4・プラターヌ4を早々に失う展開
ダスト立ててじっくり戦うも、要所でメガホン使われて一気に崩れ、こちらのエネ破壊対策を無効化する対策もとられていて、完敗!
ゲッコウガは速攻でダストブルブルしないと勝てないですねw
ということで、3-2の予選敗退でした
でもちょっとモチベあがってきましたので、秋のジムバッジ集めもがんばりまっす☆
その後は、サイドイベントで運営お手伝いしつつ、私も参加させてもらい、同じデッキで3連勝し、パックもらえました! 久しぶりww
ということで、私の結果は残念でしたが、息子が予選4-1で2年ぶりくらいに決勝Tにあがって、念願の関ジェネダイスを他力で入手できましたw
次は自力入手だ!!
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました☆
【イベント告知】
スポーツの秋ではございますが・・・
広いお部屋でまったりゆったり遊びませんか☆
<開催概要>
【日時】
平成28年10月10日(月・祝)
13:00~17:00
【場所】
尼崎市立立花地区会館 2階大会議室(2部屋)
(兵庫県尼崎市大西町1丁目14番の5)
10台ほど無料駐車スペースがあります(駐車された方は受付に報告お願いします)
※駐車場が空いていない場合は、すぐ近くにTIMES等がありますので、そちらに駐車してください
「ポケモンカード交流会」の案内板が出ています
【参加費】
中学生以下:無料
高校生以上:300円
※中学生も無料にしました
※付き添いのみの大人の方も無料です(でもせっかくなのでプレイしてほしいです☆)
【対戦会】XYレギュレーション:60枚
13:00 受付開始
13:30 対戦会
17:00 解散
※鋼構築済みデッキをベースにした60枚デッキを4セット準備予定
【申込み】
原則、事前申し込み制としておりますので、参加ご希望の方は、当DNにコメントいただくか、メールにてお申込みください☆
shiningptcg@gmail.com
<10月>
29日(土)
KNB in パラレル(9月16日)
2016年9月16日 ポケモンカードゲームあ、レポ忘れてたw
金曜日の夜は、黄金のスマホ「百式」片手にニセナオキさんと待ち合わせして、塩ラーメンがうまい「香澄」経由でパラレルに!
なお、頼んだのは、「カレー混ぜそば」の模様w
7人でしたので3-4の3に入りました
デッキはいじっていない、旧式ボルケニオン
① 見学
巷でうわさのクラッシュオブクランをプレイw
② お兄さん(リザードン)
新弾のリザードン強いっすね~からの、バトル場ヒトカゲ単
お相手リザードにすら進化できないところを、蒸気式廻しパワーヒーターで勝利!
○1-0
③ヤマダ君(ボルケニオン)
ミラーはどれだけ大ボル並べられるかが勝負!
で、こちらあまり並べられずに、育てたところからフラダリされていき、時間切れ負け★
×2-4
ということで、またもや圏外
モチベがそのまま結果に出ていますねw
ちょっとボルケニオンを改造してみることにします☆
対戦、交流いただいた皆様、ありがとうございました!!
金曜日の夜は、黄金のスマホ「百式」片手にニセナオキさんと待ち合わせして、塩ラーメンがうまい「香澄」経由でパラレルに!
なお、頼んだのは、「カレー混ぜそば」の模様w
7人でしたので3-4の3に入りました
デッキはいじっていない、旧式ボルケニオン
① 見学
巷でうわさのクラッシュオブクランをプレイw
② お兄さん(リザードン)
新弾のリザードン強いっすね~からの、バトル場ヒトカゲ単
お相手リザードにすら進化できないところを、蒸気式廻しパワーヒーターで勝利!
○1-0
③ヤマダ君(ボルケニオン)
ミラーはどれだけ大ボル並べられるかが勝負!
で、こちらあまり並べられずに、育てたところからフラダリされていき、時間切れ負け★
×2-4
ということで、またもや圏外
モチベがそのまま結果に出ていますねw
ちょっとボルケニオンを改造してみることにします☆
対戦、交流いただいた皆様、ありがとうございました!!
CBB in パラレル(4月20日)
2016年4月20日 ポケモンカードゲーム コメント (4)あれ、2週連続パラレルとか意識高い!
今日も今日とて社長のお許し出ましたので水パラCBBに参加してきました☆
使用デッキは「獣神サンダーライガー」
こうしん対策に寄せているのですが、こうしんが減っているというw
① ニセナオキさん(蛙B)
あれ~ ほぼ毎週顔を合わせている気がしますが、対戦は約半年ぶりというww
長期戦が想定される対戦ですが、こちら順調に立ち上がり、いいタイミングでパラレルシティドーン!
お相手順調に場が整ってきてピンチでしたが、エネ回りがよくなかったので、殴られないターンが3ターンあった僥倖を活かして倒せるところをしっかり倒していきます
終盤、蛙Bが3体登場して先行き不透明になりましたが、ちょうどそのあたりでタイムアップ勝利
○4-0
② 大学生のお兄さん(ミュウアイアント)
ガリガリ削られる前に倒し切れるか?w
序盤から基本エネがガリガリ削られていきなりピンチを迎えますが、何とか残り2枚の基本エネをプラターヌでツモできたので、TV連発体制にはいってとりあえずエネ枯渇負けの危機は脱出★
落ち着いて1体ずつ倒していく間にお相手のプレミもあり、なんとか掘りきられる前に倒し切って勝利!
○6-0
③ ナナッスィーさん(ブラックデヴィル)
お相手の展開が芳しくない間に体制を整えて色相性で押し切り勝ち!
フリーで、こうしん VS 悪 で遊んでもらいました
序盤は押されますが、さあ、ここから反撃だというタイミングで山覗いたらニコタマが3枚サイド落ちだったので投了しましたw
フリー2戦目の、ライボ VS チャーレムの最中に閉店時間となりましたので、続きはまたどこかの夜バトでww
○2-0
ということで、3連勝で久々に優勝できました☆
CBBは2位ばかりだったので、社長からも「そろそろ優勝してき~や~」と言われて送り出されましたので、一安心ですw
いよいよ本戦が近づいてきましたが、全くモードに入れていませんww
ボチボチ仕上げていきたいと思いますので、お会いした際はよろしくお願いします☆
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
今日も今日とて社長のお許し出ましたので水パラCBBに参加してきました☆
使用デッキは「獣神サンダーライガー」
こうしん対策に寄せているのですが、こうしんが減っているというw
① ニセナオキさん(蛙B)
あれ~ ほぼ毎週顔を合わせている気がしますが、対戦は約半年ぶりというww
長期戦が想定される対戦ですが、こちら順調に立ち上がり、いいタイミングでパラレルシティドーン!
お相手順調に場が整ってきてピンチでしたが、エネ回りがよくなかったので、殴られないターンが3ターンあった僥倖を活かして倒せるところをしっかり倒していきます
終盤、蛙Bが3体登場して先行き不透明になりましたが、ちょうどそのあたりでタイムアップ勝利
○4-0
② 大学生のお兄さん(ミュウアイアント)
ガリガリ削られる前に倒し切れるか?w
序盤から基本エネがガリガリ削られていきなりピンチを迎えますが、何とか残り2枚の基本エネをプラターヌでツモできたので、TV連発体制にはいってとりあえずエネ枯渇負けの危機は脱出★
落ち着いて1体ずつ倒していく間にお相手のプレミもあり、なんとか掘りきられる前に倒し切って勝利!
○6-0
③ ナナッスィーさん(ブラックデヴィル)
お相手の展開が芳しくない間に体制を整えて色相性で押し切り勝ち!
フリーで、こうしん VS 悪 で遊んでもらいました
序盤は押されますが、さあ、ここから反撃だというタイミングで山覗いたらニコタマが3枚サイド落ちだったので投了しましたw
フリー2戦目の、ライボ VS チャーレムの最中に閉店時間となりましたので、続きはまたどこかの夜バトでww
○2-0
ということで、3連勝で久々に優勝できました☆
CBBは2位ばかりだったので、社長からも「そろそろ優勝してき~や~」と言われて送り出されましたので、一安心ですw
いよいよ本戦が近づいてきましたが、全くモードに入れていませんww
ボチボチ仕上げていきたいと思いますので、お会いした際はよろしくお願いします☆
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
CBB in ジョーシン伊丹昆陽(4月17日)
2016年4月17日 ポケモンカードゲーム コメント (6)「いたみこや」と読みます、一応w
前回はカメックス権利戦ということで開店前から並ぶプレイングも、今回はCBBということで、開店30分後くらいにお邪魔しました
と、すでに記名済なヒナタパパ家の意識の高さよw
無事にエントリー後は、イオンで子供の靴買ったり、PCメガネ買ったり、私のYシャツを買ってもらったり、リンガーハットのちゃんぽん麺食べたりして過ごしていました☆
とか言っているうちに16人MAXでスタートどす!
使用デッキは、「ジャングルジュカべえ」
前、闘が多すぎてライボ無理っぽかったのでw
① こうしん
展開速度の差がありすぎて無理でした・・・
スピード的にジュカインではこうしん厳しいことがよくわかりました★
×5-6
② アローンルカリオ
序盤良い感じでしたが、中盤にファイトアローンでMジュカインをOHKOされてからアタッカーが厳しくなり、非EX相手ではサイドレース挽回できずタイムアップ判定負け
×3-4
③ 悪軍団
序盤からお互い事故気味ななか、フウロ→プラターヌの温いプレイングから猛展開し、サイド取り切り勝利!
○6-2
④ 悪軍団
カラマリMAX警戒しまくっていましたが、エネ濁イベにわからされましたw
×4-6
ということで、環境の銀河の果てを彷徨う1-3ド圏外でしたw
息子 2-2
娘 2-2
母 3-1
皆そろって圏外でしたが、本番までにボチボチ調子上げていきたいと思います!
4時間にわたる長期戦で皆疲れ果てていましたが、私は合間にマッサージ機に2回お世話になり、肩こりが少し緩和してよかったです☆
帰りはなんとなくKFCが食べたくなったので、むさぼって帰りました!
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
前回はカメックス権利戦ということで開店前から並ぶプレイングも、今回はCBBということで、開店30分後くらいにお邪魔しました
と、すでに記名済なヒナタパパ家の意識の高さよw
無事にエントリー後は、イオンで子供の靴買ったり、PCメガネ買ったり、私のYシャツを買ってもらったり、リンガーハットのちゃんぽん麺食べたりして過ごしていました☆
とか言っているうちに16人MAXでスタートどす!
使用デッキは、「ジャングルジュカべえ」
前、闘が多すぎてライボ無理っぽかったのでw
① こうしん
展開速度の差がありすぎて無理でした・・・
スピード的にジュカインではこうしん厳しいことがよくわかりました★
×5-6
② アローンルカリオ
序盤良い感じでしたが、中盤にファイトアローンでMジュカインをOHKOされてからアタッカーが厳しくなり、非EX相手ではサイドレース挽回できずタイムアップ判定負け
×3-4
③ 悪軍団
序盤からお互い事故気味ななか、フウロ→プラターヌの温いプレイングから猛展開し、サイド取り切り勝利!
○6-2
④ 悪軍団
カラマリMAX警戒しまくっていましたが、エネ濁イベにわからされましたw
×4-6
ということで、環境の銀河の果てを彷徨う1-3ド圏外でしたw
息子 2-2
娘 2-2
母 3-1
皆そろって圏外でしたが、本番までにボチボチ調子上げていきたいと思います!
4時間にわたる長期戦で皆疲れ果てていましたが、私は合間にマッサージ機に2回お世話になり、肩こりが少し緩和してよかったです☆
帰りはなんとなくKFCが食べたくなったので、むさぼって帰りました!
対戦・交流いただいた皆様、ありがとうございました!
【公認】ぶれいくする~会
2016年4月16日 ポケモンカードゲーム毎月末のお楽しみにしていただいている方もいらっしゃるようで、うれしい限りです☆
今回は、ゴールデンウィーク初日の祝日ということで、レジャー予定の方もたくさんいらっしゃると思いますが・・・
リーズナブルに、広々としたスペースで、ゆったりと遊ぶのもいいのではないでしょうかw
http://breakthrough.diarynote.jp/201604160000109198/
ということで、↑のとおり公認イベントやりますので、ぜひご参加ください♪
なんと、告知前からすでに多数のお申込みを頂いておりますので、どしどしお申込みください☆
今回は、ゴールデンウィーク初日の祝日ということで、レジャー予定の方もたくさんいらっしゃると思いますが・・・
リーズナブルに、広々としたスペースで、ゆったりと遊ぶのもいいのではないでしょうかw
http://breakthrough.diarynote.jp/201604160000109198/
ということで、↑のとおり公認イベントやりますので、ぜひご参加ください♪
なんと、告知前からすでに多数のお申込みを頂いておりますので、どしどしお申込みください☆
ここ最近の徒然草
2016年4月6日 ポケモンカードゲーム コメント (6)仕事&宴会が多忙を極めておりまして・・・
ジムバトルも行っていないし、家でデッキも触っていないし・・・w
そんな状態ですが、久々に硯にむかっております
【裏・ぶれいくする~会】
ご新規様多数含む、大人10名・ジュニア10名と多数お集まりいただきありがとうございました☆
相変わらず運営はグダグダで申し訳ありませんでしたが、少しずつでも楽しいイベントにしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします!
【六甲山合宿】
私もですが、それ以上に息子が楽しみにしていたイベントです☆
今回は、オーガナイザーイベントとして、「うまい棒メガバトル」を主催させていただきました!
手ごたえとしては、もう少し頑張らないといけなかったという反省点の多い内容となってしまいましたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
次回また機会がありましたら、もう少しご満足いただけるイベントを考えたいと思います★
夕食のおでんはとても美味で、これはお店にも行きたくなってしまいましたw
ポケカ無精をしていたため、まともなデッキが組めておらず、対戦も億劫になってしまいましたが、ぼーし先生に色々とレクチャーしてもらったり、おしのびさんのデッキをお借りして、色々と勉強させてもらったおかげで、底辺だったモチベがやや上昇してきましたので、週末の活動もまたボチボチ再開できたらな~と思っています!
最後になりましたが、主催者のぷちさん、何から何までおもてなししていただき、本当にありがとうございます!
今後も何かお手伝いできることがありましたら、協力させてください!
また、ほぼ御一人で家事類をこなしていただきました、テラキママさん、ありがとうございました!
あまりお手伝いできませんでしたので、今度はもっとみんなでシェアして、テラキママさんのカード時間を増やせるようがんばります☆
あと、花粉が激しく、ず~~~っとくしゃみ連発してスミマセンでした★
家から持参したMYボックスティッシュがほとんど空になってしまいましたが、次回からは鼻炎薬も持参しますw
ということで、またボチボチ家族でポケカ活動再開していきますので、お会いした際はよろしくお願いします!!
ジムバトルも行っていないし、家でデッキも触っていないし・・・w
そんな状態ですが、久々に硯にむかっております
【裏・ぶれいくする~会】
ご新規様多数含む、大人10名・ジュニア10名と多数お集まりいただきありがとうございました☆
相変わらず運営はグダグダで申し訳ありませんでしたが、少しずつでも楽しいイベントにしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします!
【六甲山合宿】
私もですが、それ以上に息子が楽しみにしていたイベントです☆
今回は、オーガナイザーイベントとして、「うまい棒メガバトル」を主催させていただきました!
手ごたえとしては、もう少し頑張らないといけなかったという反省点の多い内容となってしまいましたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
次回また機会がありましたら、もう少しご満足いただけるイベントを考えたいと思います★
夕食のおでんはとても美味で、これはお店にも行きたくなってしまいましたw
ポケカ無精をしていたため、まともなデッキが組めておらず、対戦も億劫になってしまいましたが、ぼーし先生に色々とレクチャーしてもらったり、おしのびさんのデッキをお借りして、色々と勉強させてもらったおかげで、底辺だったモチベがやや上昇してきましたので、週末の活動もまたボチボチ再開できたらな~と思っています!
最後になりましたが、主催者のぷちさん、何から何までおもてなししていただき、本当にありがとうございます!
今後も何かお手伝いできることがありましたら、協力させてください!
また、ほぼ御一人で家事類をこなしていただきました、テラキママさん、ありがとうございました!
あまりお手伝いできませんでしたので、今度はもっとみんなでシェアして、テラキママさんのカード時間を増やせるようがんばります☆
あと、花粉が激しく、ず~~~っとくしゃみ連発してスミマセンでした★
家から持参したMYボックスティッシュがほとんど空になってしまいましたが、次回からは鼻炎薬も持参しますw
ということで、またボチボチ家族でポケカ活動再開していきますので、お会いした際はよろしくお願いします!!